“海っぽすぎて「海帰り?」と言われることもある私のファッション。最近はCITY感も心がけています(笑)”

―海っぽいおしゃれが素敵ですが、好きなブランドを教えてください!
よく着るのはUngrid。今日は上下Ungridです。あとrhythmっていうオーストラリア発祥のサーフブランドなんですけど、そこの服もよく着ますね。都内のサーフショップはよく行きます。ファッションはもちろんトレンドも気にするけど、「これが流行ってるからこれを着なきゃ」よりは「自分がいま着たいものや自然体で過ごせるもの」を着ることが多いです。その中に今イエローが流行っているから着てみようかな?とか、それくらい。
―気を付けていることはありますか?
サーフっぽいのが好きすぎてよくいわれるのが海っぽすぎて、「海帰り?」っていわれるんです(笑)。だから最近はちょっとCITYによせるのも大事だなと思ってて、足元を変えたり。意識しないとビーサンにデニムにTシャツにストローハットとかでいっちゃうから。

―一番“自分らしい”と思うファッションは?
基本はデニムとTシャツがいい。そこからちょっとずつ冒険するというのはあるんですけど、基本的にはちゃんとここに戻ってくるな~と思います。冒険する服は、ステージの時に普段着ないような明るい色とか、逆に誰にも会わない時にチャレンジしてみるとか(笑)。仲いい友達のところに着ていくとちょっと照れくさいじゃないですか。でも最近はそういうのもやっていて、「いつもと違うのやってみたんだけどどう?!変?!」って自分から聞いちゃったり。ファッションでも前向きに、「挑戦を恥ずかしいと思わない」というのがいいのかなと思ってます。
―メークのポイントはありますか?
海つながりで行くと、海に入るのも好きなのでマスカラ落ちるの嫌だな~と思ってマツエクをしています。恵比寿のLitiというところに入っていて、そこは真っ黒にならずに自然にしてくれる!ポイントは色をダークブラウンとかカーキとか混ぜること。真っ黒だと光を透かさないので不自然な影になったりするんですけど、ブラウンやカーキはヘルシーな感じで重くならないんです。結果、メークもファッションもシンプルがいいなあって思いますね。
Leola ファーストアルバム 『Hello! My name is Leola.』 NOW ON SALE