今まで当たり前のように通っていたサロン。自粛期間は突然行けなくなって、ピンチだったという方も多いのでは?これからは何があったって、いつでもキレイでいられるように、プロのノウハウを教わってきました!
おうちでもサロン級のネイルをしちゃいましょう!

教えてくれたのはこの先生!

代官山ネイルアマンディーヌ オーナー兼ネイリスト
荒井ひとみ先生
2018ネイルグランプリ準優勝。素人向けオンラインセルフネイルスクール主宰。全国約2000名以上の生徒にセルフネイルを教える。オンラインサロン「ひとみネイル大学」も開校中。
セルフケア編

①エメリーボードで自爪の形を整える
親指の腹に指先をのせ、爪を自分の方に向けてスタート。ボードを左右に動かし形を整えて。

②メタルプッシャーで甘皮を押し上げる
キューティクルリムーバーを爪の根元に馴染ませ、メタルプッシャーで甘皮を押し上げる。

③キューティクルニッパーで甘皮をカットする
押し上げた甘皮をニッパーでオフ。表面を爪磨きで磨き、ネイルオイルを塗って完了です。
ネイルアート編

①ポリッシュは爪先から塗る
ベースコートを塗ったら、ブルーのポリッシュを爪先から塗る。はげにくくなるコツです。

②一塗り目のジェルはムラがあってもOK
ベースジェルを塗り、ライトで固め、グリーンのジェルを重ねる。厚塗りは失敗の原因に。

③側面は筆の向きを変えて丁寧に
筆の先を爪の側面に沿わせ塗る。ジェルは2、3度塗り重ね、トップコートを塗ったら完成。

④ポリッシュが乾いたらアートをON
イエローのポリッシュを、爪先にちょんちょんとのせて。最後にトップコートを塗って。
オフ編 :ポリッシュ

①コットンに除光液を含ませる
コットンは爪をしっかり包める大きさにちぎって、除光液をたっぷりと含ませましょう。

②ポリッシュの上にしばらく置く
ポリッシュが塗られている爪に、10秒ほどのせ、除光液をポリッシュにしっかり馴染ませます。

③こすらず揺らしながらオフする
しっかり除光液を馴染ませているので、やさしく拭き取るだけで、ポリッシュオフ完了!
オフ編 :ジェル

①やすりでジェルの厚みを薄くする
すべて削ろうとしなくてOK。爪の中心部を、ベースジェルの層ぐらいまで削りましょう。

②コットンにリムーバーを含ませホイルで包む
ホイルは、指の第二関節ぐらいまで包める大きさで。少し空気が入るようにゆるく巻いて。

③一本ずつ開けてメタルプッシャーでこする
15分程たったら、メタルプッシャーでジェルを落とす。こすりすぎは爪を傷めるので注意。
モデル/中島侑香 撮影/向山裕信<vale.> ヘアメイク/輝・ナディア<ThreePEACE> スタイリング/阿部絵莉香 取材/川端宏実 編集/髙田彩葉 取材協力/AWABEES
※この記事はJJ9月号を再構成したものです