特集

【黒コンバース】ダサい人にならない春コーデを作る3つのポイント♡

スニーカーだけど、コーデ次第では大人っぽいキレイめスタイルになれるコンバース。なかでも、ベーシックなキャンバスの黒は王道中の王道! 黒を合わせるとコーデが「引き締まる」「こなれる」って聞くけど、それって実際どうするの? と思う人も多いはず! 今回はそんな大人っぽいコーデを作るために意識したい3ポイントを紹介します。

コンバースコーデがこなれる3ポイント

① 足首を出して細見えを意識

コンバースのローカットの愛されポイントは足首が綺麗に出ること! 定番デニムから肌が見えることで、女性らしさをキープした大人っぽい、ぬけ感が出るんです。
スカート¥10,800(Lily Brown)パンツ ¥19,000(レッドカード/ゲストリスト)スウェット¥4,990(Gap/Gapフラッグシップ銀座店)Tシャツ¥1,000(Uniqlo U/UNIQLO)ピアス ¥8,346 ブレスレット¥14,728(ともにアビステ)バッグ¥6,800(&シュエット/&シュエットギャラリー池袋サンシャインシティアルパ店)メガネ¥48,000(EYEVAN/EYEVAN PR)スニーカー¥5,800(コンバース/コンバースインフォメーションセンター)

① ローカットの足元の肌みせ
② ボリュームボトムスに、細いつま先見せ
③ 明るい春色コーデの足元に濃い色の重心を作る
この3つのポイントで簡単にコーデがこなれます。いろいろなテイストのコーデに履き回せるので、1足持っておきたいアイテム♡ ぜひ参考にしてみてください。

※本記事は過去の「JJ」を再編集したものです。完売の可能性がありますのでご了承ください。また、価格は掲載当時の価格です。
再構成/JJ編集部、YUKA KATSUMATA

この記事が気に入ったら

Pick up