特集

新社会人必見!オフィスカジュアルでまず買うべきセットアップ着回し

就活中はみんなと同じ黒スーツを着ていればよかったけれど、入社後、何を着るかは迷いどころ。近頃トレンドのセットアップは着るだけでコーディネートが完成して、かつきちんと見える優れもの。まだ通勤服の正解がつかめないフレッシャーズにこそおすすめです!

4月から、「カッコいい私」で通勤したいならジャケットパンツのセットアップ!

〝デキる新入社員〞ポジションを狙っているなら、まずこのセット!どこへ行くにも羽織っておくと安心なジャケットと、普段使いできるパンツがあるだけで、いざという時に心強いはず。

こんな人におすすめ!
☑大人っぽく見られたい
☑外回りすることが多そう
☑ ジャケットは1枚持っておきたい
☑営業など若手が活躍している部署

どんな職場でも使えるオールラウンダー。軽い質感に仕上げたポリエステル100%でシワになりにくく、自宅でも洗えるのも魅力。ノーカラージャケット¥19,000クロップドワイドパンツ¥12,000(ともにユニバーサルランゲージ/ユニバーサルランゲージ 渋谷店)

4月から、「女らしい私」で通勤したいならプルオーバースカートのセットアップ!

スカートセットはワンピ感覚で着られるので簡単にトライできて、着回しはもちろん、楽さ&きちんと感を叶える優れもの♥品よく女性らしいので、老若男女ウケして〝可愛がられる後輩〞に。

こんな人におすすめ!
☑上品に見られたい
☑ジャケットを着る機会が少ない
☑正直なところ、モテたい(笑)
☑経理や総務など年上が多い部署

さらりとした落ち感が心地よくシワになりにくい素材。前後アシンメトリーの動きでさりげなくドラマティックに。2月にローンチした話題のECブランドでコスパの高さも魅力。ブラウス¥6,900スカート¥9,900(ともにN.O.R.C)

(掲載の情報はJJ4月号のものです)
Model_Yuna Kawaguchi 〈JJ exclusive〉 Photography_Akira Shimano(model) Takehiro Uochi(still life) Hair&Make-up_Tomomi Imamura〈Lila〉 Styling_Nanako Kuroda Text_Natsuko Masuda

この記事が気に入ったら

Pick up