特集

J-BOYがスペシャルゲストに!ボーイズグループ9組が参加した「第3回 JJフェス」のライブレポートを公開♡

2024年1月17日(水)に、新宿ReNYにてにて開催された「第3回 Royal Straight Flush × 光文社JJ Special Live(通称JJフェス)」。今回は9組のボーイズグループが参加し、スペシャルゲストとしてJJモデル・J-BOYが登場。皆さんに3回目のJJフェスのライブレポートをお届けします!

JJフェス

人気のボーイズグループが大集合し、魅力的なライブパフォーマンスを行うフェス。JJ×ボーイズグループコラボならではのファッション企画や、来場すると応援するユニットへの投票もできるイベントも開催。投票で1位をとったユニットは、JJnetにて独占インタビューの記事が掲載される。

9組の魅力的なステージとゲームコーナー!

Central ×Vanity

第3回 JJフェスのトップバッターは「Central ×Vanity」、「DATTE」、「ED∞EN」、「Tasuku Maeda」の4組でした。魅力あふれる多彩なステージに、ファンは彼らの虜に!ファンひとりひとりと目を合わせながらパフォーマンスをするメンバーの皆さんからファン愛を感じました。彼らの熱いファンサービスにファンはメロメロ♡

 

次は、スペシャルゲスト・J-BOYが出演!5名(狩野朝友海、toshi、KAN、長谷川翔、湯田海斗)のJ-BOYと、J-BOYのKANさんが所属しているグループ・PreviousのメンバーJUNさんに登場していただき、スペシャルコーナーとして、2チームに分けてジェスチャーゲームを実施しました。赤チームは、狩野朝友海さん&KANさん&湯田海斗さん。青チームは、toshiさん&長谷川翔さん&JUNさん。そして、MCを担当したのはお笑い芸人”ゆんぼだんぷ”さんでした!ファンの皆さんと一緒に楽しめるゲームで、会場は大盛り上がり。全力でお題を体で表現している彼らの姿に、会場は笑顔でいっぱいでした。熱い接戦で勝利したチームは、青チーム!皆さんにJJフェスに出演した感想をいただいて、スペシャルコーナーは終了。

 

ゲームコーナーの様子を少しお届け♡

赤チーム

 

青チーム

 

ODDLORE

ラストステージでは、「ODDLORE」「Protea*」、「RUSH300」、「B2takes!!」とスペシャルゲスト「Prevuous」の5組が迫力のあるパフォーマンスを披露。彼らのカリスマス溢れるステージに、会場にいた全員が心を奪われました♡キレキレのダンスに大熱狂!笑顔や幸せでいっぱいな空間で、とても素敵でした。

 

果たして、グランプリに輝いたのは!?

最後に、グランプリの発表&授賞式を行いました。ご来場いただいたファンの投票から決まった1位は…「B2takes!!」でした!なんと3連覇を達成しました。2位は、JJフェス初出演の「Previous」、3位は「RUSH300」に。

「いつも応援してくださりありがとうございました」と、3ユニットからファンへの感謝のメッセージを終わりに、3回目のJJフェスは幕を下ろしました。

 

1位、2位、3位のユニットにインタビュー!

1位 B2takes!!

① 改めてグループの紹介をお願いします。
B2takes!!は、個性豊かな11人がステージで見せる、それぞれのパフォーマンスが魅力的なグループです!

② 他のグループにはこれだけは負けない!というB2takes!!さんだけの魅力や強みを教えてください。
僕たちはファンの皆さんと一緒にライブをコールアンドレスポンスで作り上げていると思います。ライブに遊びに来ていただいたら「すごい!」となってもらえるような一体感は他のグループには負けないと思います!

③ 第3回 JJ フェスに出演した感想を教えてください。
3連覇をかけた第3回ということもあってとても緊張もしました。負けられない、負けたくないという感情もあって張り切りっていましたね。だからこそ、沢山のファンの方々が見に来てくださって、そして3連覇できてとても嬉しかったです。

④ 今後の活動の中でやってみたいことを教えてください。
47都道府県をライブで制覇することです。そして、海外でもたくさんライブをしたいです。各地隅々に「B2takes!!」というエンターテインメントを広めて、僕たちのことを知っていただいて笑顔を届けたいです!個人的には歌が得意で歌うことが大好きなので、ソロライブもできるようにしていきたいです!

⑤ いつも応援してくださるファンの皆様への一言をお願いします。
第3回 JJフェスの応援並びにいつも応援していただきありがとうございます!みんなの応援があったからこそ3連覇という結果を残せたと思います。グループとしても個人としても成長していけるように前に突き進みまくっていくので、ぜひこれからも応援よろしくお願いします。皆さんのことが大好きです!

撮影/木下航 編集/崔允瑛

この記事が気に入ったら

Pick up