マンネリ眉毛に革命を!MilleFeeから1本で流行りの薄眉が叶う「薄眉エアリームース」が2024年5月29日から販売開始

ミルフィー株式会社
PR TIMES

なりたいわたしに、ムースで眉革命!ふんわり仕上がりで眉だけでなく目元にも使用できる万能コスメがMilleFeeから登場。

ミルフィー株式会社(所在地:東京都中央区、URL: https://www.millefee.jp/ )は自社メイクブランドの『MilleFee(ミルフィー)』より「薄眉エアリームース」の販売を開始いたします。
ムース状のテクスチャが塗るとパウダーに変化するという斬新で画期的なアイテムで、
昨今流行している「薄まゆ」を簡単に作れるというだけではなく、アイライナーや涙袋の
影などのアイメイクにも使えます。
本製品は2024年5月29日より公式ECサイト、Amazon.co.jp、Qoo10、楽天市場店で販売を開始する予定です。
店頭では2024年6月下旬より全国のロフトおよびロフトネットストア、ハンズおよび
ハンズネットにて販売を順次開始後、7月下旬のより全国のバラエティストアにて順次販売を開始する予定です。(いずれも一部店舗を除く)
『薄眉エアリームース』商品概要
新感覚!パウダーで仕上げたようなふわふわのうす眉
塗るとたちまちパウダーのような仕上がりに変化!ムース状なので耐水性が高く肌にピタッと密着するのにふんわり感を演出することができます。淡い色も特徴で、色の濃さも自由に
調整でき理想の眉毛が簡単に仕上がります。

多機能なのに1本にまとめられたスマートさ

筆、スクリューブラシ、ムースが一体となっている計算されたスマートな容器です。
眉アイテムは工程が色々なアイテムを使い分ける方も多いかと思いますが、眉毛を描く、
ぼかす、眉色を調整するということがこの1本で完結し旅行や持ち運びにも便利です。

眉だけでなく目元にも使用して、統一感のあるメイクが完成
ムースによる柔らかくナチュラルな仕上がりが特徴となっているため、アイライナーとしての使用や涙袋の影にもおすすめです。眉色と合わせた色を目元にも使用することで顔全体の
トーンが均一となり、統一感のあるメイクが簡単に完成します。
使い方・各色紹介
【眉への使い方】
1.上のフタを外してアイブロウブラシを準備します
2.下のフタを外してムースを準備します
3.ムースをアイブロウブラシに塗布し、眉毛を描きます
4.最後に付属のスクリューブラシで毛流れを整えます
ワンポイント:少量を何回かに分けて重ね付けすることで、さらに自然なグラデーション眉に


Before

After

【目元への使い方】
涙袋の影・アイライナー・目尻・二重の影など
幅広く使用できます。 
眉と合わせて目元にもご使用いただくことで
統一感のあるメイクが簡単に仕上がります。                            

使い方・各色紹介                            
どれもトレンドをおさえたニュアンスカラーで、根本から染め上げたような
コンシーラー効果が特徴です。


01 ライトベージュ 

02 モカブラウン

03 モーヴピンク

詳細情報     

MilleFee(ミルフィー)について
MilleFée(ミルフィー)は、海外コスメの代理店をしていたライフスタイルカンパニー株式会社が、「海外トレンドをもっと日本の皆様が普段のメイクに取り入れられる商品にアレンジしたい」という思いを込めて作った自社コスメブランドです。
ブランド名はフランス発祥のお菓子「Millefeuille(ミルフィーユ)」にちなんでトレンドや
ワクワク感など、使うたびに心がときめくようなコスメになるようなこだわりを織り交ぜた
コスメをプロデュースしております。
MilleFeeの中でも特に人気アイテムである「ミャオパウズアイシャドウパレット」は、2024年2月21日の発売時からわずか1日足らずの間にSNSで合計70,000いいね以上を獲得したことで大きな話題となり、現在も「肉球パレット」の愛称で親しまれています。
また2024年4月期のLIPS月間トレンド賞にて「コスメ部門・第1位」を獲得したことでも大きく注目されています。

MilleFee Official HP / SNS
HP:https://www.millefee.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/millefee_official/
X:https://twitter.com/Millefee_cosme/
ご掲載いただく際のクレジット
ブランド名: MilleFee(ミルフィー)
会社名:ミルフィー株式会社
TEL:03-6262-8580
URL:https://www.millefee.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

Pick up