青森県産「青天の霹靂」を使用したおにぎりとお弁当を、NewDaysで6月11日から期間限定販売

JR-Cross
PR TIMES

●株式会社JR東日本クロスステーション リテールカンパニー(所在地:東京都渋谷区、カンパニー長:白石 敏男)が運営する「NewDays」「NewDays KIOSK」では、青森県産「青天の霹靂」を使用したおにぎりとお弁当を6月11日(火) から期間限定で販売いたします。
●青森県産「青天の霹靂」は、ほどよいツヤと、柔らかな白さがあり、粘りとキレのバランスがよく、上品な甘みの残る味わいが特徴のお米です。
●NewDaysは、今後も地域の美味しさが伝わる素材を使用した商品の開発、販売を通じて、地域の魅力を伝えてまいります。

商品概要

【販売期間】2024年6月11日(火)~7月1日(月) ※新青森駅は6月21日(金)まで
【販売店舗】首都圏及び静岡 ・ 長野 ・ 宮城 ・ 福島 ・ 山形 ・ 岩手の各県内、新潟駅・新青森駅のNewDays・NewDays KIOSK店舗  ※一部店舗除く
新青森駅の店舗に新幹線荷物輸送「はこビュン」で商品を運び販売します
【日程】2024年6月11日(火)~6月21日(金) ※11日は12:00頃からの販売予定
【運搬駅・店舗】新青森駅:NewDays新青森旬味館店、NewDaysミニ新青森幹線

発売商品


こだわり黄金 青森県産ほたて
(青森県産青天の霹靂使用)
250円(税込)

青森県産のほたてを昆布だしつゆで煮つけ、甘辛く味付けし、ご飯でふっくら包みました。

期間中は、他のこだわり黄金商品(4品)も青森県産「青天の霹靂」を使用して販売いたします。


イカメンチと青森県産ほたての和風弁当
680円(税込)

青森県の郷土料理のイカメンチ、青森県産ほたてが入った和風弁当です。

※こだわり黄金「熟成鮭はらみ」「熟成生たらこ」、「イカメンチと青森県産ほたての和風弁当」は新潟駅では販売いたしません。
※画像は全てイメージです。
NewDaysについて

〇 NewDaysとは
株式会社 JR 東日本クロスステーション リテールカンパニーが運営するコンビニエンスストアで、「行きも、帰りも、いつも近くに。」をテーマに、日常(朝、昼、夜)に寄り添った魅力ある商品・サービスを提供します。「スゴおに」「パネスト」「いろいろデリ」など、 NewDaysならではの独自の品揃えで、お客さまの日常をサポートしていきます。
NewDaysの平均日販 712千円
※2024年3月末時点 NewDaysミニ含まず NewDays KIOSK規模の狭小店舗含まず

〇 エキソト出店続々!
エキナカコンビニの代名詞NewDaysがエキソトに拡大中!


NewDays公式アプリでおトクにお買い物!
NewDaysアプリは、スイーツやドリンク等の引換えクーポンの配信や、アプリに登録したSuica・PASMOで対象商品を購入すると貯まる
スタンプカード機能など、NewDaysでのお買い物をお得に楽しめる便利な機能が満載です!※「Suica」は東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。※「PASMO」は株式会社パスモの登録商標です。

NewDays公式Instagramで最新情報を公開!
NewDays公式Instagramがオープン!毎週発売する新商品や、キャンペーン情報をお伝えします。ぜひご登録ください!
https://www.instagram.com/newdays_jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

Pick up