結婚式の二次会といえばカジュアル、ラフスタイルで出席すればよいと思っていませんか?
二次会といえども、披露宴に招待できなかった友人たちにふたりが結婚したことをお披露目するために催されるものですので、参加者の装いにもマナーがあります。
そこで、元ブライダルプランナーでマナー講師である筆者が結婚式二次会の服装マナーについてお伝えします。
二次会の時間・場所に合わせた装いを
二次会に出席するときには、披露宴と違ってとくに決まりはありません。
ポイントは、まず昼なのか夜なのか。
会場はフォーマルなレストランなのか、カジュアルなレストランなのか。
それとも居酒屋やバー、カラオケのパーティースペースなのか、とTPOを押さえたうえで服装を選ぶことが大切です。
二次会の幹事をする場合は、参加者よりややフォーマルな装いにして新郎新婦への配慮を。
基本的に二次会は、夜におこなわれることがほとんどですので、フォーマルな会場の場合はカクテルドレス(夜の準礼装)など、華やかな装いで出席します。
やはり基本は“花嫁さんより目立たない”こと。
二次会であっても、花嫁の色でもある白はマナー違反です。
夜はゴールドやダイヤなど、華やかで光る素材のアクセサリーを選びましょう。
カジュアルなレストランではセミフォーマルスタイルに
カジュアルなレストランでは、セミフォーマルスタイルのスーツやワンピースなどを着用します。
ワンピースは無地の光沢のある素材はフォーマルになり、プリント柄になるとカジュアルになります。
バッグはワンピースに合うような小ぶりなものがいいでしょう。
立食形式の場合は、小さめのショルダータイプのバッグが便利ですよ。
もっとカジュアルな居酒屋やバーでは
居酒屋やバー、カラオケのパーティースペースなどの場合には、スタイリングに制限はありませんが、フォーマル過ぎずカジュアル過ぎないように。
おしゃれなワンピースやブラウスにスカート、パンツスタイルでもOKです。
パンツスタイルで出席するときには、上半身は襟付きシャツやシフォンのブラウスなど、女性らしいエレガントな素材を選びバックやアクセサリーでより華やかさが出るように工夫しましょう。
披露宴から二次会に出席するときは
披露宴から続いて二次会に出席するときには基本的に披露宴の服装のままでかまいません。
しかし、二次会の会場が居酒屋などの場合には、新郎新婦がなにを着るかによって着替えて、ドレスダウンする配慮も必要です。
いかがでしたか?
二次会は、友人中心だからといって気を抜かずあくまでも場の雰囲気に合わせることが大切だということを忘れないでくださいね。
文/桜 美月(ミス松山、イメージアッププロデューサー。愛され美人の立ち振る舞いやビジネスマナー研修講師として活躍中)
画像/PIXTA(ピクスタ)(ふじよ、HHImages、Ushico、OrangeMoon)