SNSや口コミで流行のコスメが溢れる今、本当にJJ世代にマッチしたいいものって何だろう?そこで現役女子大生たちで結成されたJJ Laboのメンバーが、話題のコスメを体当たりで検証。
実家にいると家族のものを使いがちだけど、ちょっと高いシャンプーも気になる…。奮発する価値のあるものを、髪質や長さの違うメンバーがお試し。今回はその中でも使った後の手触りが良く、髪のハリとコシをケアしてくれる2つを、メンバーのコメントと共にご紹介!
JJラボメンバーの髪【Before】

鶴田来瑠美さん
ブリーチをしていて、髪のダメージが強いことが悩み。 パサつきもひどいので、潤いやツヤを補えるシャンプ ーに出会いたい!

橋本真由香さん
ミディアムヘアなので、ツヤやサラサラ感をケアでき るものが希望!冬は乾燥もするので、保湿もしっかりしたい。

熊坂智実さん
髪のまとまりにくさが悩み。シャンプーは香りも気に する派。香りがあまり残らないもののほうが、香水とケンカしなくて好みなんです。

神戸智美さん
髪のハリと、結びあとがつきやすいことが気になると ころ。コシがあって、つるつるな髪になれるシャンプ ーを探したい。

鶴田来瑠美さん
ブリーチをしていて、髪のダメージが強いことが悩み。 パサつきもひどいので、潤いやツヤを補えるシャンプ ーに出会いたい!

橋本真由香さん
ミディアムヘアなので、ツヤやサラサラ感をケアでき るものが希望!冬は乾燥もするので、保湿もしっかりしたい。
【おすすめシャンプー①】なめらかな泡で頭皮からしっかりケア手触りのいい髪に導く

さまざまな精油のほか、温泉水やメープルウォーターを配合。
THREE スキャルプ&ヘア オーダレンジ コンディショナー R 250mℓ¥3000、THREE スキャルプ&ヘア オーダーレンジ コンディショナー R 165g¥3300(ともにTHREE)

鶴田来瑠美さん
とろっとした質感で、少量でも泡立ちがいい。潤いも感じられ最高!

髪が潤って〝とぅるとぅる〞に! 仕上がり感は、サラサラに。

熊坂智実さん
キメ細かい泡で洗い上がりがよく、ドライ後は、髪にハリを感じる!

神戸智美さん
泡立ち、潤い、まとまり感、ハリ感、すべてがバランスよく実感できた。

鶴田来瑠美さん
とろっとした質感で、少量でも泡立ちがいい。潤いも感じられ最高!

髪が潤って〝とぅるとぅる〞に! 仕上がり感は、サラサラに。
【おすすめシャンプー②】自然由来の成分で、 スッキリと洗える「キールズ」のシャンプー

ココナッツオイルとアミノ酸由来 の成分で、ハリとコシをケアする。
キールズ シャンプーAA250mℓ¥2100、キールズ コンディショナー AA200mℓ¥2200(KIEHL’S SIN CE 1851)

鶴田来瑠美さん
洗い流した瞬間から、潤いを感じられた。髪のハリもアップした感じ。

橋本真由香さん
濃密な泡で、洗いやすかった。仕上がりのまとまりも、とってもいい。

熊坂智実さん
髪のハリが出た気がする。つるつるな、触りたくなる髪になれた♡

神戸智美さん
ツヤとコシがしっかり出て、次の日の髪のまとまりもよくて嬉しい!

鶴田来瑠美さん
洗い流した瞬間から、潤いを感じられた。髪のハリもアップした感じ。

橋本真由香さん
濃密な泡で、洗いやすかった。仕上がりのまとまりも、とってもいい。
撮影/谷口巧(PygmyCompany) 取材/川端宏実 取材協力/平林保奈美(cosaji) 編集/小林麻衣子
※この記事はJJ2月号を再構成したものです。