JJスタッフの"それどこの"?

23歳の新人エディターでも大人見え!? ZARAのぺたんこ靴が優秀すぎる!

みなさんこんにちは! 4月から社会人2年目になった、JJの同世代編集リコピン(23)です。

社会人1年目の昨年は、編集部のオシャレな先輩たちの中で、いかに子どもっぽく見えない服を着るかが私の中の最重要課題でした…。

そこで見つけた最強大人化アイテムが、ZARAのぺたんこ靴!数々のZARA靴コレクションの中から、特に優秀だった3足をご紹介します。

#1:ソフトレザーバレエシューズ

とにかく柔らかくて、履き心地が最高なレザーのぺたんこシューズ。

大人なスタイリングが参考になりすぎるパーソナルスタイリスト・大日向久美子さん(@kumi511976)が履いているのを見て、即ポチりました!

パンプスって足の甲部分のデザイン次第でこダサく見えがちですが、コレは深すぎず浅すぎず、ちょっとV字になったカッティングが絶妙に今っぽく見せてくれるのです。

#2:ドット柄メッシュ地ミュール

甘い服好きな私にとってドット柄は手放せないものなのですが、一歩間違えるとかなり子供っぽく見える可能性が…。

写真のZARA靴なら、黒のドット&鋭めなポインテッドトウの辛めデザインのおかげで、ドットなのに大人っぽく見えるんです!

足がちょっぴり透けるメッシュ素材なので、夏まで履けそうなのも嬉しいところ♡

#3:アイボリーのローファーミュール

ベージュのワントーンコーデに合わせたくて買った、アイボリーのローファーミュール。

ハンサムなローファーは、はくだけでカジュアル服をモードに、お仕事できそうに見せてくれる(?)ので、大人見せに欠かせないんです。

黒のローファーなら既に持っている、という方も多いと思いますが、今年買い足すなら抜け感の出る白が断然オススメです!

おうちで過ごす時間が多い今、いつかみんなに会えたとき「あれ、大人っぽくなった?」って言ってもらえるよう、大人化計画をはじめてみませんか?
昨日からGWのセールも始まって、かなりお得なZARA。ぜひアプリを覗いてみてください♡

この記事が気に入ったら

Pick up