秋も本番になり、少し肌寒くなってきましたね!寒くなったり暑くなったりの今の天気は、タートルニットをレイヤーするにはまだ少し暑かったり…
そこで今回は関西アパレル店員・学生ライター山本が、夏も大活躍したGUのシアートップスを使った秋のレイヤーコーデをご紹介します♡
紹介するのは…【GU シアーインナーT】
薄手なので夏にも大活躍した超優秀アイテム!

こちらは、GUのシアートップTです。オールシーズン使える今年のトレンドのシアー素材のアイテムで、カラーはブラック、ホワイト、ブルーの3色展開です。
生地がサラッとしていて軽いので着やすく、タートルや袖元のデザインが可愛いのでレイヤースタイルにもってこいのアイテム♡
GU/シアーインナーT/¥1639(税込)
①シアーインナーT ブラックのコーデ

こちらはシアーTにノースリーブベストを重ねたコーディネートです。
ニット素材とシアー素材の異素材の組み合わせが個性的でかわいいです。
シアーTのブラックはインナーが透けにくいので、下にヒートテックや長袖を重ねたりして長く着用できそうです!

色や素材がごちゃつかないようにグリーンのノースリーブベストと合わせてまとめました。
同素材の組み合わせで重たくなく、サラッとしたきれいめな印象に。
生地が薄いので、ジャケットなどを羽織っても綺麗なラインを保てるのがお気に入りポイントです。

こちらはシアーTにノースリーブベストを重ねたコーディネートです。
ニット素材とシアー素材の異素材の組み合わせが個性的でかわいいです。
シアーTのブラックはインナーが透けにくいので、下にヒートテックや長袖を重ねたりして長く着用できそうです!

色や素材がごちゃつかないようにグリーンのノースリーブベストと合わせてまとめました。
同素材の組み合わせで重たくなく、サラッとしたきれいめな印象に。
生地が薄いので、ジャケットなどを羽織っても綺麗なラインを保てるのがお気に入りポイントです。
②シアーインナーT ホワイトのコーデ
こちらはシアーインナーTの白に、ブラックのノースリーブワンピースを重ね着したコーディネートです。
首元と袖のシアー素材が重くないモノトーンコーデをつくってくれます!
ジャケットを羽織っても首元のインナーがしっかり見えて、可愛いです。
白はインナーがかなり透けやすいので、チューブトップや白いキャミソールなどを下に着ると綺麗に見えます!
③シアーインナーT ブルーのコーデ

こちらは袖元と首元だけに、控えめにカラーを活かしたコーディネートです。
シンプルなシャツも、シアーTを下に一枚仕込むだけで今っぽさが出ます!

夏にも大活躍したキャミワンピにシアーTをレイヤーしたスタイルです。
インナーの形が出やすいキャミワンピにもサラッと綺麗に重ね着できるところがこのシアーインナーTのいいところ!
ブルーのインナーTは綺麗にシルバーアクセが映えます♡

こちらは袖元と首元だけに、控えめにカラーを活かしたコーディネートです。
シンプルなシャツも、シアーTを下に一枚仕込むだけで今っぽさが出ます!

夏にも大活躍したキャミワンピにシアーTをレイヤーしたスタイルです。
インナーの形が出やすいキャミワンピにもサラッと綺麗に重ね着できるところがこのシアーインナーTのいいところ!
ブルーのインナーTは綺麗にシルバーアクセが映えます♡
以上、今回はGUシアーインナーTを使った秋コーデをカラー別にご紹介しました。
秋や春など季節の変わり目に重宝できるこちらのインナーは、1着持っておいて損なしの優秀アイテムです!
私は今季、3色すべてゲットしちゃいました♡
気になる方は、ぜひこちらのオンラインショップやGUの店舗でチェックしてみてください!
写真・文 / 山本 姫良々