ザ・ベスト5

JJスタイリストが劇推し!「ほぼ1年着られる」超優秀トレンド服ベスト5

賢い20代のお買い物基準は、「明日着てときめくか」と同じくらい「どんな季節に着てもときめくか」が重要。トレンド服だってシーズンを超えて着回すことができるかがポイントです。スタイリスト田臥が太鼓判を押す、ほぼ1 年使えるトレンド服5 着と着回し方をチェックしてみて。

1.ルージュのラップワンピ

【春】白T×デニムがもっと好きになる春アウターとして活用

ブルーが入ったフラワープリントなのでデニムとの相性も抜群。お約束の組み合わせを新鮮に、ワードローブを活性化してくれる。紐はそれぞれ短く結んでしまえばOK。プリントカシュクールワンピース¥27,000(ルージュ/メゾン イエナ)カットソー¥5,000(LAGUNAMOON)カットオフデニム¥31,000(マザー/サザビーリーグ)ストール¥14,800(シトラス/ジネス ペリエ千葉店)サンダル¥15,000(ピシェ アバハウス/ピシェ アバハウス ルミネ有楽町店)

2.Mila Owenのリネンジャケット

【春】カーデよりも今季はジャケット。ワードローブをセンスアップ

オーバーシャツ感覚で着られるシルエットにヒップが隠れるこの丈感は、合わせるボトムスを選ばない万能ジャケット。ベージュの色合いも顔映りよし。さわやかな春色コーデも品よく、休日コーデもぐっとこなれた装いに。リネンジャケット※ 6月上旬発売予定¥11,000(Mila Owen)ボーダーカットソー¥11,000(ルミノア/ゲストリスト)ワイドデニムパンツ¥31,000(マザー/サザビーリーグ)キャップ¥2,900ハイカットスニーカー¥12,000(ともにコンバースインフォメーションセンター)サコッシュ¥3,700(ピルグリム サーフ+サプライ)

3.STUNNING LUREのⅠラインスカート

【春】モード見えするストリートスタイルに女らしさを+1

ストリートMI Xな着こなしも、スマートなシルエットが引き立ち上品な仕上がりに。I ラインスカート¥14,000(STUNNING LURE/スタニングルアー 青山店)ルーズデニムブルゾン¥23,000(イエナ/メゾン イエナ)スウェットパーカ¥16,900(ブルーレーベル・クレストブリッジ/SANYO SHOKAI カスタマーサポート)ピアス¥10,000(PHILIPPEAUDIBERT/エメル リファインズ ルミネ新宿店)PVCバッグ¥26,000(メゾン ボワネ/メゾン イエナ)スニーカー¥15,000(Reebok CLASSIC/リーボック アディダスグループお客様窓口)

4.THE NORTH FACE PURPLE LABELのスポーティブルゾン

【春】Gジャン、トレンチ、ライダースに続く春アウターの新しい選択肢

白のジャケットはハードルが高いけど、スポーティブルゾンなら気負わずに新しく見える。スポーティブルゾン¥29,000(THE NORTH FACE PURPLE LABEL/nanamica MOUNTAIN)ボーダーカットソー¥12,000(イエナ/メゾン イエナ)バックリブタイトスカート¥26,000(HYSTERIC GLAMOUR/ヒステリックグラマー)ピアス¥34,000(flake)メガネ¥44,000(EYEVAN 7285/EYEVAN 7285 TOKYO)メッシュ巾着バッグ¥4,500(Free’s Mart)スニーカー¥11,000(NIKE SPORTSWEAR/NIKE カスタマーサービス)

5.yoriのティアードブラウス

【春】旬のミントグリーンを合わせて鉄板コーデをリニューアル

甘いディテールも黒で引き締めることで糖度控えめ、大人な雰囲気に。小物にもさりげなく黒をちりばめて統一感を。ティアードブラウス¥18,000中に着たキャミソール¥5,500(ともにyori)センタープレスパンツ¥3,990※税込(ZARA/ZARA JAPAN)イヤリング¥7,500(マージョリー・ベア/ココシュニックオンキッチュ 有楽町マルイ店)バングル¥17,000(PHILIPPE AUDIBERT/エメル リファインズ ルミネ新宿店)バッグ¥18,000(エラローズ/デミルクス
ビームス 新宿)バイカラーフラットシューズ¥15,000(イエナ/メゾン イエナ)

(掲載の情報はJJ6月号のものです)
モデル/有末麻祐子、土生瑞穂〈ともに本誌専属〉 撮影/西出健太郎(人物)、髙橋智英(静物) ヘア/EIJI KADOTA〈SIGNO〉 メーク/中村了太〈3rd〉 スタイリスト/田臥曜子 取材/清水亮子 

この記事が気に入ったら

Pick up