特集

ダンスや歌だけじゃない!【くろ局長×丸山礼が語る】オーディション番組の魅力とは?②

YouTubeチャンネル「サランピTV」のくろ局長と練習生ネタでお馴染み・丸山礼さんを ゲストに迎え、熱〜い座談会を開催!令和の時代に、オーディション番組が流行る理由とは?

中央大学法学部 2年生 上戸智香さん

「勧められて数話見たけど、いまいちハマれない…。どう見れば面白いの?」

[左から]

丸山礼さん
1997年4月1日生まれ。
ものまねタレントやYoutuberなど、様々なメディアで活躍中の23歳。NiziUの大ファン で、K-POPや韓国にも精通。

くろ局長さん
YouTubeでK-POP専門チャンネル「サランビTV」を運営。オーディション番組やK-POPアイドルの最新MVのリアクション動画が大人気。

絶対的エースが組織を引っ張る! 涙なしに見られない〝青春〞がここに

くろ局長: オーディション番組には、絶対先頭を走り続けてくれるエースが必ずいるのも見どころ。エースのコがプロデューサーの意思や考えを引き継いで、チームを束ねていく姿がいいんだよね。

上戸さん: 練習生がプロデューサーっぽくなるんですか?

丸山さん: そう、精神的に成長して小さいプロデューサーみたくなるの!
韓国の大手事務所は数年に一度しかアイドルグループをデビューさせないから、練習生が青春時代を費やしている姿を見ると、自分もそのくらいの覚悟を持って応援したい!ってなるのもファン心。あと、選考の段階が上がっていくたびに変化するビジュアルのレベルアップも見どころ。

くろ局長: アイドルはダンスと歌の実力だけじゃないって思わせてくれるのも、オーディション番組の醍醐味だよね。一つのオーディション番組にハマるとオーディションオタクになる人も多くて、人柄とか過酷な環境下での練習生同士の絆に魅せられている人が多い気がする。

 

オーディション番組も個性さまざま!好きなタイプ別に番組をチョイス

上戸さん: グループじゃなく、オーディションのオタクになっていくんですね。1番初めに見るとしたらおすすめは?

くろ局長: 韓国語に馴染みがないのであれば、日本人でメンバー構成されている『Nizi Project』とか『Produce 101 Japan』とかがおすすめ。そこでオーディション番組の沼にどっぷりハマってから、本場韓国のオーディション番組に行ってもらえると!(笑)

丸山さん: 『Nizi Project』の次に見るなら?

くろ局長:完全オタク型なら『Produce 101』シリーズ。国民プロデューサーと言われる番組視聴者の投票でデビューメンバーが決定するから、推しへの思いが強いオタクにはピッタリです。
より刺激が強いガチンコを求めるなら『I-LAND』がおすすめ。丸山さんには『Produce 101 Japan』かな。トレーナー陣のキャラが強いから、絶対好きだと思う(笑)。

 

オー ディション番組も個性さまざま!〝推し〞がいればQOLまで上がる!?

上戸さん: そもそもオーディション番組が今年になってこんなに流行った理由はどこにあるのでしょう?

丸山さん: おうち時間が増えたことによって、見知らぬ人ともで共感して繋がれるような話題をみんなが求めていた気がする。だからこそ、夢を追いかける10〜20代をいろんな世代が応援して、みんなで盛り上がるのが社会的なトレンドになったのかも。

くろ局長:  30〜40代の人がオーディション番組にハマったのは『ASAYAN』みたいな日本の元祖オーディション番組を思い出したところも絶対あるよね。そういう意味では、虹プロはいろんな世代に刺さりまくったオーディション番組。
あと、個人的に人は疲れた時にオタクになりやすいと思っていて…(笑)。自粛でみんなの心が疲弊していたタイミングでオーディション番組が立て続けにスタートして、オタ活が心の栄養になったんだと勝手に分析してる(笑)。

丸山さん: あー、それは間違いない! やっぱどんなに疲れていても推しているグループのMVが発表されたら見ちゃうし、そのビジュアルが最高に良ければ疲れなんて吹っ飛ぶ!そこに加えて頑張ってデビューを目指す過程まで見せられたら、ハマるしかないよね!(笑)

くろ局長: 定期的にリリースがあったり、 毎週のレギュラー番組で頑張っている姿を見られたり…。各シングルやアルバムごとにコンセプトが変わって新たな姿が見られるし、なによりも映像にかける製作陣とアイドルたちの情熱が半端じゃないから、クオリティもすごくて。

丸山さん: キラキラしているものを見るだけで、人間なんだか元気になれる気がする! 夢中になれるものがあるだけで、不思議とその人自身が輝いて見えるんだよね。推しの存在が明日への活力になっ ている人もたくさんいると思う。

くろ局長: 気軽にオーディション番組を見始めて沼落ちして夢中で応援していたら、気付かぬうちにQOLが上がっていた的な(笑)。明るい話題が少ない今だからこそ、それはそれで最高だよね!

 

撮影/園田ゆきみ 取材/大塚悠貴 編集/宮島彰子

*この記事はJJ1月号を再編成したものです。

この記事が気に入ったら

Pick up