「そろそろ結婚も視野に入れられるような、落ち着いた恋愛がしたい……」と思っているのに、ついつい真逆の相手とばかり付き合ってしまう。どうして人は、ダメだとわかっていても“危ない恋”にひかれてしまうのでしょうか。
今回は、不倫や二股など危ない恋にハマってしまう女性の共通点について、元女探偵の筆者が解説します。
恋愛が全て
彼氏ができると仕事にも集中できない、友だちとの約束をしていても彼から誘われたら駆けつけてしまう……。こんな風に“恋愛が全て”になってしまう女性は、優しくて物分りのよい既婚者との危ない恋にハマってしまう傾向があります。
周囲の忠告も耳に入らなくなるので危ない恋だと気付けなかったり、彼に酷いことをされても彼氏がいなくなることが怖くて別れられなかったりします。こうならないためには、恋愛以外に打ち込めるものをもっておくことが有効です。
イケメンが好き
自分が浮気相手だと知らずに好きになってしまう状況は誰にでもありますが、そこで「この男性、ダメだ!」と思っても引き返せないのは、彼の顔が圧倒的に好みすぎて別れられないという“弱み”があることが多いです。
ただ、「彼の顔を見ているとなにをされても許せる」というカップルは、喧嘩をしつつもなんだかんだうまくいっているケースもあるので、イケメン好きを貫くのも悪い人生ではないのかもしれません。
ただ、「お金を貢がされている」「彼のために危ない仕事を手伝わされそうになっている」というような申告なケースの場合は別です。親や友だちに相談するなどして、ひとりで抱え込まないようにしましょう。
お金持ちが好き
イケメン好きは本能的なものが強いですが、お金持ちが好きで既婚者との不倫や浮気相手の立場で付き合ってしまうという女性は自分に自信がない、自分を好きになれないという心理が背景にあることが多いです。
“自分にお金を遣ってくれる=自分の価値を認めてくれている”と思い込み、ひかれてしまう傾向があるそう……。長くこの生活を続けると、不倫はダメだと思っても贅沢な生活から抜け出すのが難しくなり、独身の男性との恋愛のチャンスを逃してしまいます。
危ない恋にハマってしまうのは…
3つのタイプの女性を紹介しましたが、3タイプとも“自分への自信のなさ”が共通しています。自分に自信がないからこそ相手に理想を求め過ぎてしまい、結果、物分かりがよく優しい既婚者や条件のよい遊び人にハマってしまうのです。
危ない恋ばかり繰り返してしまうという場合は、一度自分のことをしっかり見つめ直してみたほうがよいかもしれませんね。
文/上岡史奈 画像/PIXTA(ピクスタ)(Fast&Slow、ABC、ありま)