気になる男性とのLINE、デートの約束やコミニケーションをとるために欠かせないものですよね。でも、読んだかどうかさえ分かってしまうのは、メリットでもありデメリットでもあります。
そのデメリットとは、きっと女性なら誰しも経験があるであろう、既読スルーです。送ったLINEがいつまでも既読にならないと、もやもやして不安になりますよね。
そこで今回は、LINEを既読にしない男性の本音をご紹介。気になる男性の既読スルーに悩む方は、どれに当てはまりそうか考えながら読んでみてくださいね。
(1)内容に興味がない、相手に興味がない
悲しいですが、LINEが既読にならない場合、話している内容に興味がない、もしくは相手に興味がなく、返信自体を面倒だと思っているかも。
その男性が興味がある内容であれば、既読になり返信が来る、ということなら、ぜひ相手の興味がある話題で質問をしてみるとよいでしょう。
それでも既読にならず、なかなか返信がない場合は、脈なしの可能性が高いです 。
(2)忙しい、もしくはマイペース
彼の性格や状況を思い浮かべて、忙しい人だったり、マイペースな人であれば、それが彼のペースかもしれません。
男性のなかには、自分のタイミングで返信をしたい人や、仕事が忙しすぎて見るタイミングがない方もいます。
心当たりのある方は、既読になるタイミングがいつも同じではないかや、既読になった後の返信が丁寧か適当かを見定めてみましょう。
ちゃんと内容のある返信が返ってくる、同じ時間に返信がくることが多いなら、既読にならないことは気にせず、彼のペースに合わせてあげると◎。
(3)単純にLINEが苦手
男性は女性よりもLINEが苦手で、そもそもコミニケーションツールではなく、連絡手段と考えている男性が多くいます。
そんな男性は、通知で簡単に内容を見て、緊急度の高そうな内容でなければ、既読にしないことも少なくありません。
心配であれば、LINEが苦手かどうかをさりげなく聞いてもみてもよいでしょう。
気になる男性に送ったLINEが既読にならない理由は、その男性の性格や状況による場合や、話題に興味がない場合などさまざまですが、なによりも、女性がLINEに依存しすぎないことも大切です。
LINEが既読にならなくても、あまり気にせず、男性と会っている時の時間を大切にするようにしましょう。
文/桜井美穂子 画像/PIXTA(ピクスタ)(よっしー、ABC、hide、 Fast&Slow)