本来、旅行は計画している段階からワクワク・ドキドキするもの。
それが大好きな彼との旅行ならなおさらですよね♡ でも、準備段階から喧嘩をしてしまうカップルも少なからずいるようで……。
今回は、カップルが旅行計画で喧嘩しがちなポイントをご紹介します。
(1)ホテルのグレードで揉める
旅行を計画するというのは、お互いの価値観を知るいい機会になります。
たとえば、国内旅行の宿泊先を決めるとき。女性は昔から名の知れている一流ホテルを希望していたとしても、彼はビジネスホテルがよいなんていうことも。
彼女としては、有名なホテルに泊まるのも旅の醍醐味と思っているのに、彼は“泊まれるのならどこでもいいじゃん”という考えだと、喧嘩の原因になってしまいますよね。
このように泊まるホテルのグレードでもお互いの価値観が浮き彫りに……。
(2)譲れない観光スポットで揉める
一番の喧嘩の原因になるとも言われているのが、観光スポットをいくつか絞らなければいけなくなったとき。
限られた時間の中で、ふたりでめぐれる場所は、そこまで多くはありません。
旅というのは慣れない環境での移動時間などもあり、想像以上にバタバタしてしまうもの。
お互いに譲らなければ、ここは一度、自分の希望を取り下げて、次回の旅行のときに優先してもらうなんていう大人な対応もアリかも。
(3)自分の趣味を優先して揉める
ある女性はスターバックスコーヒーが大好きで、全国のスタバをめぐるのを趣味にしていました。
旅行先が京都に決定したとき、彼に“和室のスタバがあるから行きたい!京都のスタバめぐりをしたい”と提案してみたものの、あまりいい顔をせず、“なんで京都にまで行って、スタバなの?”と喧嘩に発展してしまったそうです。
寺社仏閣を見るべきだと言う彼と、趣味のカフェめぐりに行きたい彼女。
せっかくのカップル旅行なので、自分の趣味を優先するのではなく、彼と一緒に楽しめる場所を提案する配慮が必要かもしれませんね。
旅行を計画する時点でも、実は喧嘩をしやすいポイントがたくさんあるようです。
お互いにゆずらないと、最終的には旅行自体が白紙になってしまうこともあり得ます……。
準備段階から喧嘩にならないように、相手を思いやる気持ちも忘れずに!
文/山口 恵理香 画像/PIXTA(ピクスタ)(Fast&Slow)