豪華ゲスト陣が文化放送に集結する1週間!「夏の扉を開くのは…文化放送スペシャルウィーク」6月10日(月)~16日(日)開催

株式会社文化放送
PR TIMES

「夏の扉を開くのは…文化放送スペシャルウィーク」6月10日(月)~16日(日)開催

文化放送は6月10日(月)~16日(日)の1週間、「夏の扉を開くのは…文化放送スペシャルウィーク」を開催します。

「夏の扉を開くのは…文化放送スペシャルウィーク」

期間中、各番組が趣向を凝らし、テーマに沿った企画やプレゼントを用意するほか、話題のゲストが続々登場し、一層の盛り上がりを図ります。

さらに6月10日(月)~14日(金)の平日5日間、『おはよう寺ちゃん』『くにまる食堂』『大竹まこと ゴールデンラジオ!』『長野智子アップデート』の番組前後で毎日キーワードを発表。キーワードを応募フォームから送っていただいた方の中から、抽選で20名様に、上記4ワイドのパーソナリティによる「オトナのホンネ」メッセージが入った特別ギフトカード5,000円分をプレゼントします。

各番組の展開は下記のとおりです。

■月~木曜日 午前9時00分~『くにまる食堂』
 金曜日 午前9時00分~『くにまる食堂フライデー ~どうした!?一蔵!~』

『くにまる食堂』
『くにまる食堂フライデー ~どうした!?一蔵!~』

4月から放送時間拡大リニューアルし、曜日別パートナーとして(月)カンニング竹山、(火)村尾信尚、(木)内藤剛志、金曜日パーソナリティとして春風亭一蔵が出演中の『くにまる食堂』。
12時台のゲストとして、下記の方々を迎えます。

10日(月)渡辺美里
11日(火)柴田理恵
12日(水)鈴木保奈美
14日(金)筋肉少女帯 大槻ケンヂ

また、12日(水)の週替わりパートナーはジャーナリストの津田大介が担当します。

左から)渡辺美里、柴田理恵、鈴木保奈美、筋肉少女帯 大槻ケンヂ

■月~金曜日 午後1時00分~『大竹まこと ゴールデンラジオ!』

『大竹まこと ゴールデンラジオ!』

祝・番組18年目! 大人気恒例「青天井企画」を実施。メッセージをくれたリスナーの中から、毎日抽選で1名様に欲しいものをなんでもプレゼントします!!
ゲストには、下記の方々を迎えます。

10日(月)泉房穂(前明石市長、弁護士)
11日(火)神保哲生(ビデオジャーナリスト)
12日(水)宮台真司(社会学者)
13日(木)岸博幸(慶応義塾大学大学院教授、経済評論家)
14日(金)伊藤惇夫(政治アナリスト)

■月~金曜日 午後3時30分~『長野智子アップデート』

『長野智子アップデート』

今春よりスタートした平日の新情報ワイド『長野智子アップデート』。今日起きたニュースをわかりやすく、そして最新情報をいち早くアップデート!
10日(月)からの1週間は、ゲストに下記の方々を迎えます。

10日(月)角谷浩一(政治ジャーナリスト)
     平野亜矢(日経クロストレンド副編集長)
11日(火)小塚かおる(日刊現代第一編集局長)
     久我悟(日刊スポーツ特別編集委員)
12日(水)浜田敬子(ジャーナリスト)
14日(金)青木理(ジャーナリスト)
     佐藤治彦(経済評論家)

■火~金曜日(4月~9月) 午後5時45分~9時00分『文化放送ライオンズナイター』

0612 0613『文化放送ライオンズナイター』向井葉月(乃木坂46)、山根良顕(アンガールズ)

6月12日(水)の放送に埼玉西武ライオンズファンで『文化放送ライオンズナイター』公式マネージャーを務める向井葉月(乃木坂46)、6月13日(木)の放送に広島東洋カープファンの山根良顕(アンガールズ)がそれぞれゲスト出演し、ベルーナドームで開催される西武×広島戦を生放送で盛り上げます。
各球団に強い愛を持つ2人。勝利を信じて、熱いトークを繰り広げる2日間をお送りします!
さらに解説者サイン入りの77mm缶バッジと、選手プロデュースグルメセットを毎日1名様にプレゼント。

■土曜日 午後3時00分~『伊東四朗 吉田照美 親父・熱愛』

0615 伊東四朗 吉田照美 親父・熱愛

6月15日(土)は伊東四朗87歳の誕生日! バースデー当日のこの日は、スペシャルウィーク番組恒例の「凄いオチのある話」を募集。投稿してくれたリスナーの中から生電話を実施し、伊東四朗賞(11,000円)、吉田照美賞(6,800円)、水谷加奈賞(4,700円)の各賞で現金プレゼント。

■日曜日 午前10時00分~『ますだおかだ岡田圭右とアンタッチャブル柴田英嗣のおかしば』

『ますだおかだ岡田圭右とアンタッチャブル柴田英嗣のおかしば』

6月16日(日)は元レスリング選手の吉田沙保里が生出演。パリ五輪開幕まで約1カ月。「M-1グランプリ」王者の岡田圭右と柴田英嗣、そして五輪3大会で金メダルを獲得した吉田の3人の“チャンピオン”による三つ巴トークをお送りします。

吉田沙保里

■月~木曜日 午後10時00分~『レコメン!』

0610-14『レコメン!』スペシャルウィーク

今春リニューアルした『レコメン!』。特別企画や豪華ゲストが盛りだくさんのスペシャルな4日間をお送りします!!

6月10日(月)『駒木根葵汰のレコメン!』

「22時から25時、浜松町で」スペシャルと題し、駒木根とともにドラマ『25時、赤坂で』(テレビ東京)でW主演を務める新原泰佑が登場。
さらに『Girls²のがるがるトーク!』を特別に生放送でお送りするほか、22時台にGirls²から鶴屋美咲小川桜花が生出演し、駒木根と卓球バトルを行います!

左から)新原泰佑、駒木根葵汰
Girls²

6月11日(火)『ハナコ 秋山寛貴のレコメン!』

秋山寛貴と同期のナダル(コロコロチキチキペッパーズ)ZAZYをゲストに迎え、「クセ強同期大集合SP」を開催! 「キングオブコント」王者という共通点があるハナコとコロコロチキチキペッパーズ。そして「R-1グランプリ」で2年連続準優勝のZAZYとともに、お笑いトークで盛り上がります!

ナダル(コロコロチキチキペッパーズ)
ZAZY

6月12日(水)『矢吹奈子のレコメン!』

22時台のゲストは田中美久。矢吹奈子がHKT48のメンバーだった頃、“なこみく”の愛称で親しまれていた2人のトークは必聴。
23時台は、日本最大級のサバイバルオーディション番組、初のガールズ版「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」から新たにデビューする4人組ガールズグループ「IS:SUE」(イッシュ)からNANOYUUKIが登場。世界が注目するガールズグループの“今”に迫ります!

田中美久
IS:SUE

6月13日(木)『M!LK 吉田仁人のレコメン!』

ボーイズグループが大集合! 23時台のゲストは、吉田仁人も所属するEBiDAN(恵比寿学園男子部)からタカシ(超特急)ジャン海渡(SUPER★DRAGON)。24時台は五関晃一(A.B.C-Z)が登場します。

左から)タカシ、ジャン海渡、五関晃一

■金曜日 午後9時00分~『レコメン!A』

今春にスタートした『レコメン!』のスピンオフ番組となる『レコメン!A』は、「今、リスナーが聴きたい音楽」、「リスナーにレコメンドしたい音楽」をお送りするアニソン音楽番組。ナビゲーターは文化放送アナウンサー・甲斐彩加が務めます。
6月14日(金)のゲストは、もはや『レコメン!A』の専属アニメ講師!? 大のアニメ好きとしても有名な、STARTO ENTERTAINMENT所属の俳優・今江大地が登場です!

今江大地

そのほか、各番組のスペシャルウィークの詳細は、文化放送ホームページ内スペシャルウィークサイトで順次紹介します。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

Pick up