特集

【プロ伝授】主役はオレンジ!この夏を楽しむ「ワントーンメーク」のコツとは?

イベントや音楽フェスなど、アウトドアシーンではしゃぎたい気分が高まる季節が到来! 普段とはちょっと違う雰囲気で気分を盛り上げたいなら、カラーコスメの力に頼ってみるのが手っ取り早い! J-GIRLの4人が推しカラーのコスメを使った夏っぽメークをご提案します。

 

心愛ちゃんは…「異なるオレンジが主役!洒落感ワントーンメーク」

モデル・心愛(こあ)

使用アイテムはこちら!

つやんと透明感のあるコーラル系グリッター。みずみずしいゲルが大きなパールやホログラム、ラメを長時間フィックス。0.01mmの極細筆で狙いづけしやすい!MILK TOUCH フェアリージュエルアイグリッター #Coral Crush Jewelry¥1,408(Coogee)

お菓子作り工程の“グレイズ”をイメージした厚みのある艶膜仕上げでむっちりとした質感に。ヘルシーな印象のテラコッタブラウン。モイスチャー グレイズ リップスティック 08¥5,830[レフィル+専用ケースのセット価格](SUQQU)

15度のマジカルヘッドとクリーミーな発色で眉毛1本1本をしなやかにコーディング。ふんわり柔らかな毛質に見せられます。暖色系メークになじむアプリコットベージュ。Fujiko マジカルアイブロウカラー 05¥1,408(かならぼ)

メークのポイントは?

1.コーラル系グリッターを二重の幅全体にラインっぽく乗せます。奥二重や一重の場合は、目を開けたときに色がちょい見えする幅に乗せましょう。下まぶたは黒目の真下にグリッターを乗せてから、綿棒で左右にじんわり広げて。

2.アプリコットベージュの眉マスカラで、まず逆から梳かして色を乗せてから、自然な毛流れに整えます。オレンジ感を与えつつ、眉毛の印象を軽やかに引き算することで、ワントーンな印象を高めて。

3.艶やかなテラコッタリップは、むっちりとラフに直塗りすればOK!

メークの仕上がりはこちら!

夏に楽しみたいNo.1カラーといえば、溌剌としたオレンジ! きらめくコーラルグリッターの囲み目を主役に、ふわふわアプリコット眉や艶やかなコーラルリップなど、あえて異なる色味や質感のオレンジをセレクト。ワントーンメークにメリハリ感を演出するのがポイントです!

衣装/スタイリスト私物

撮影/まくらあさみ ヘアメーク/Kanako スタイリスト/阿部絵莉香 取材・文/亀井ゆりこ 編集/齋藤菜月

この記事が気に入ったら

Pick up