【上越市立水族博物館 うみがたり】すみっコぐらしすいぞくかん meets 上越市立水族博物館 うみがたり【令和6年6月26日(水)~9月23日(月・祝)開催!】

株式会社 横浜八景島
PR TIMES

開館6周年『すみっコぐらしすいぞくかん』 とのコラボレーションイベント!

令和6年6月26日に開館6周年を迎える上越市立水族博物館『うみがたり』では、お子さまやファミリーはもちろん、幅広い層に人気のキャラクター「すみっコぐらし」とのコラボレーション企画として、令和6年6月26日(水)~9月23日(月・祝)の期間、『すみっコぐらしすいぞくかん meets 上越市立水族博物館 うみがたり』を開催します。

人気キャラクターとのコラボで生きものの魅力を再発見!
『すみっコぐらしすいぞくかん meets 上越市立水族博物館 うみがたり』

上越市立水族博物館『うみがたり』は、「愛着と誇りを持てる、まちを元気にする水族博物館であり続ける。」ために、海の生きものがもつ無限の魅力を発信しています。
今回、「新しい発見と物語で、明日だれかと行きたくなる 明日だれかに教えたくなる 水族博物館」の実現を目指し、幅広い層に人気のキャラクター「すみっコぐらし」とのコラボレーションイベントを開催します。『うみがたり』は、海の生きものを中心に約300種45,000点を飼育展示しており、その中には「すみっこ」にいたり、隠れたり、何かになりきろうとしたりと、「すみっコぐらし」に登場するキャラクターと似た特徴を持つ生きものが多くいます。その生きものは、すみっコのように私たちを笑顔にしたり、和ませたり、時には色々考えさせてくれます。
このイベントは、そんな『うみがたり』の生きものと、「すみっコぐらし」のキャラクターが海の生きものになりきる「すみっコぐらしすいぞくかん」の世界観を融合させたイベントであり、生きものをより身近に感じ、お客さまに新たな魅力や不思議を提供します。
「すみっコぐらし(TM)」について


平成24(2012)年、「ここがおちつくんです」をキーワードに誕生したキャラクター。電車に乗ればすみっこの席から埋まり、カフェに行ってもできるだけすみっこの席を確保したい…。すみっこにいるとなぜか“おちつく”ということがありませんか?日本人の多くが持っているそんな思いを「すみっコ」たちが体現しています。さむがりの“しろくま”、自信がない“ぺんぎん?”、食べ残しの“とんかつ”、はずかしがりやの“ねこ”、正体をかくしている“とかげ”など、ちょっぴりネガティブだけど個性的なキャラクターが幅広い層の人気を集めています。
(C)2024 SAN-X CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
すみっコに似ている生きものたちを観察しよう!
すみっコに似ている?生きものたち

館内各所にオリジナル解説パネルを設置します。「すみっコぐらし」のキャラクターがデザインされたオリジナル解説パネルで、楽しみながら海の生きものの生態について学べます。


「すみっコぐらし」のキャラクターがデザインされた
オリジナル解説パネル

館内各所にオリジナル解説パネルを設置します。「すみっコぐらし」のキャラクターがデザインされたオリジナル解説パネルで、楽しみながら海の生きものの生態について学べます。


5種類のスタンプを集めて限定ノベルティをゲット!
スタンプラリー

館内を巡りながら、すみっコたちが描かれたスタンプを集めるスタンプラリー(有料:500円)です。
館内にある5種類のスタンプを集めた方には、ゴール記念のノベルティとしてオリジナルアクリルキーホルダーをプレゼントします。


「すみっコぐらし」フォトスポット

すみっコたちと写真が撮れるパネルを館内に設置します。館内各所に設置されているパネルをめぐりながら、一緒に記念撮影を楽しめます。


『うみがたり』でしか手に入らない!
オリジナルグッズ限定販売

1階売店「ミュージアムショップ レガーロ」では、『すみっコぐらしすいぞくかん meets 上越市立水族博物館 うみがたり』限定のオリジナルグッズを販売します。キャラクターが描かれたスケッチブックやステッカーシールなどの商品(以下の画像)、お菓子など、本イベントに併せて販売する『うみがたり』完全オリジナル商品が13種類あります。


コラボ期間限定!
オリジナル コラボメニュー&ドリンク

レストランテ ロス クエントス デル マールでは、「すみっコぐらし」とのコラボメニューを販売します。カレープレートやオリジナルドリンクなど、「すみっコぐらし」の世界観が広がるメニューを提供します。

数量限定!スペシャルオンラインチケット販売

 イベントに合わせ、「スペシャルオンラインチケット」を販売します。購入者には、先着順で、『すみっコぐらしすいぞくかん meets 上越市立水族博物館 うみがたり』のオリジナルステッ カー(1枚)をプレゼントします。

・販売期間 : 6月12日(水)から9月23日(月・祝)まで
※なくなり次第終了。
※絵柄は選べません。
・料 金 : 大人(18歳以上) 1,800円 、高校生 1,100円、 小・中学生 900円
     幼児(4歳以上) 500円、 シニア(65歳以上) 1,500円
・販売場所 : 公式webサイト(http://www.umigatari.jp)から購入

◆開館時間・料金

※身体障がい者手帳や療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳の手帳(全ての等級)を、お持ちの方は、個人料金の 5割引となります。(ご本人さま1名に対して、介助者さま1名まで個人料金の5割引き)
障がい者手帳アプリ「ミライロID」もご利用いただけます。
※年間パスポートの作成時に、ご本人さまの写真撮影を行いますので、必ずご本人さまがご来館ください。
※年間パスポートの購入時に本人確認書類等は必要ございません。
※その他入館券ご購入時に、年齢を確認するための書類等は特に必要ございません。

◆アクセス


                             
                              (C)2024 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

Pick up