【フリダヤヨガ講師 芥川舞子】ヨガと食と自然の恵みのリトリート『The Breath of Life Retreat』愛知で開催 | 期間:2024年10月12日~10月14日

Japan Adventures 株式会社
PR TIMES

~Ocean Retreat Luna Rossaにて自然の恵みをたっぷりと体感し、ヨガ個人指導資格取得と修了証も取得可能~

海と山に囲まれた愛知県蒲郡市にあるOcean Retreat Luna Rossaにて、日本の自然体験ツアーを企画するJappan Adventures株式会社がリトリートツアーを開催します。
本質的なヨガを実践・継承するフリダヨガ講師 芥川舞子氏主催のもと本格的なヨガの講習・自然を感じながらの瞑想・講義など、内容に富んだ2泊3日間に。
地元の野菜をふんだんに使い、動物性の食材を一切使わず、目にも豊かなお料理を提供するmonologueによる食事を朝晩ともに楽しめることも大きな魅力の1つ。
豊かな自然の恵みを存分に味わい、心と体を癒す時間を。
詳細を見る

問合せ先

企画・主催・催行
神奈川県知事登録旅行業第2-1259号 Japan Adventures株式会社
(一社)国内旅行業協会正会員
https://www.japan-adventures.co/
メール:hello@japan-adventures.co

・イベント特設ページ https://japan-adventures.notion.site/The-Breath-of-Life-Retreat-cc9ace69a0f540bfac3a5bd141d24c05
・芥川舞子氏について

芥川舞子(Maiko Akutagawa)は、フリダヨガHridaya Yoga Schoolの創設者であり、ヨガの智恵と実践を通じて、人々が内なる静寂と平和を見つけることを支援しています。

これまで芥川氏は日本各地でヨガのワークショップやリトリートを開催し、ヨガの教育者としても活動。生徒たちに深い内なる癒しもたらすためのツールと技術を伝授しています。

フリダヨガは、現実的なハタヨガによって神聖なヨガの恩恵を現代社会の中で受けとる方法のことです。
このハタヨガは、ラージャヨガ(瞑想)を含むSadhana(実践)であり、そのSiddhi(恩恵)は、ラージャヨガと、クリヤーヨガ(精錬)の3要素であるTapas(浄化)、Svadhyaya(自己理解)、Isvarapranidhana(真の理解)として現れます。
実際に見て触れて感じられる体と、生命の根源である呼吸をシンクロさせ、それがもたらすヨガの恩恵をただ受けとる。先人たちによって実証済みの試みです。
瞑想やプラーナヤーマ(呼吸法)、内省的な実践など、ヨガの古代の智恵と現代の科学を融合させたものです。心と体のバランスを取り戻し、内なる自己の探求に導くヨガの力を追求しています。
プロフィール
芥川舞子について

・The Breath of Life Retreatについて

これまで様々なワークショップやイベントでヨガ講師を務めてきた芥川氏。
自身の教室での指導も行う傍ら、コロナによる変化・自身のライフステージの変化を経験し、より実践的で生活の中に根付くヨガを伝えたいという想いで、フリダヨガの真髄を余す所なく伝えるリトリートツアーを芥川氏自身で企画・開催。
旅行会社として、日本の自然体験を世界に伝えるJapan Adventures株式会社がサポート。

ツアー内のレッスンにおいては、ポージング指導に留まらず、芥川氏本人や参加者との交流の時間も存分に設け、ヨガにおける精神面での気づきも持ち帰るツアーとなります。

会場となるLuna Rossaは周りを木々に囲まれながらも、三河湾を望む小高い丘に位置するリトリート施設。
海を上から眺めることのできるこの場所は、敷地内に一歩踏み込むと別世界に迷い込んだ感覚に。
観光スポットが数多くあるような賑わいのあるエリアではなく、電車を乗り継いで足を運ばなければならない場所だからこそ、日常の煩わしさから抜け出し、ヨガを通じて自身の内面に向き合うと時間となります。

The Breath of Life Retreat
変化し続ける世界。 その影響を受け、揺れ動く心と身体。
その不安定な状態から、どうにかバランスを取りたくて様々なことにトライする私たち。
しかし、そのほとんどが欲を満たすことや気晴らしなど一過性の娯楽や癒しに費やされ、 本当の意味でのバランスや充足を経験できずにいるのではないでしょうか。

距離が近すぎると見えないモノゴトがあるように、私たちの人生においても、程よい距離をとることでよりよく見えてくるときがある。
ヨガにおける瞑想はまさに、日常生活で常に働いている自分自身のマインドから一旦離れる手法として、古来から伝わるものなのです。
このリトリートでは、メインコンテンツとしてヨガを実践します。
ヨガにおける瞑想で落ち着きを取り戻すことは、自分自身のマインドから少し離れ、
当たり前に存在して見えづらくなっていた自身の先入観や固定概念、思考の癖などに気づくきっかけとなるでしょう。

クリアなマインドとなれば、良い考え、選択、判断ができ、それをもとに行動を積み重ねることで、本意に沿った人生が作られる。
この、「一旦距離を置くことでよりよく見つめる」というヨガにおける瞑想の仕組みを、リトリートという住み慣れた地から離れ物理的な距離を置くことと絡め、相乗効果を得る。
日本とは思えない豊かな山と海が一望できる場所で、地野菜をふんだんに使用した食を味わう。
そうして地球の恵みそのものを肌で感じるひとときを。
ここで過ごす3日間には、癒し、浄化、リセット、チャージ、学び、出会い、その全てがあるのはもちろんのこと、この効果がその場だけで留まることのないよう、参加者が帰った後の日常生活にこそ生きることを念頭にしています。
「必要不可欠」を意味するタイトルのBreath of Life、 この名の通り、このリトリートでは生きるために本当に必要なものを知る。
それは同時に、生きるうえで不要なものに固執しない心を育むこととなる。
それが、内なる強さとなる。

LOCATIONリトリートの舞台となる愛知県蒲郡市。2つの大きな半島に挟まれ、山と海を一望できる自然豊かな場所です。 年間を通して雨量が少なく、都心部からそう遠くないにも関わらず温暖で穏やかな気候があなたを迎えます。

YOGAリトリートのメインとなるコンテンツは、指導歴19年のヨガ講師・芥川舞子が提供するオーセンティックなヨガ。 現在普及しているエクササイズ的なヨガとは異なり、ポーズだけでなく呼吸法、瞑想、哲学を含む総合的な実践となる。 帰宅後からお家でできるヨガのミニテキスト付きなので、このリトリートを機にヨガを始めることができる。 さらには、オリジナル修了証も授与され、限られたシークエンスのみ他者にヨガを教えることができる資格も取得可能。

PLACE愛知県蒲郡市にあるリトリート施設Luna Rossaのコンセプトは「アーシング(Earthing)」。 アーシングとは地球と繋がり、日頃のストレスやいらない感情を流し、新しいエネルギーをチャージするということ。 都会ではなかなか得られない大地の温かさ、風が運んでくる匂いや音、海の優しさをダイレクトに感じられる場所で過ごす3日間となる。

FOODオーナー自ら耕す畑で育てられた有機無農薬の採れたて野菜を贅沢に使用したヴィーガン・イタリアン料理店「monologue」が、このリトリートのためだけに出張し、二日間の専属シェフとして全ての料理を担います。

・こんな方におすすめ

・日常生活をより豊かにしたい
・これまでの習慣を断ち切り、新たな良い習慣を作りたい
・日頃の環境から一旦距離を置き、自分自身を立て直したい
・健康管理のツールとしてビジネスシーンや日々の取り組みにヨガを取り入れたい方
・身近な人にヨガを伝えたい方
・ヨガを基礎から学び直して普段伝えているヨガに、オーセンティックなエッセンスを取り入れたいヨガインストラクターの方
・スケジュール

・概要

【日程】10月12日(土)~10月14日(月・祝)
【場所】Ocean Retreat LUNA ROSSA https://ocean-co.jp/lunarossa/
 〒444-0701 愛知県西尾市東幡豆浜ノ山4-3 蒲郡駅から車で20分
【金額】
143,000円(税込)
【含まれるもの】
芥川舞子によるヨガ・瞑想および講義(合計5回)
(短時間シークエンス限定)ヨガ個人指導資格取得料と修了証発行料
宿泊費用(夕食2回、朝食2回分)
添乗員・蒲郡駅からの無料送迎
・開催にあたって 芥川舞子より

https://www.youtube.com/watch?v=piaFvAKfyfI

芥川舞子
14歳でモデルデビューを果たし、ファッション誌等で活躍。
その後、40年以上ヨガを実践する母親からヨガを習い始め、ヨガインストラクターへと転身。
現在に及ぶまで、述べ3万人ほど指導する。

大手ヨガスタジオにて、長年トップインストラクターとして活躍する傍ら、若手インストラクターの指導育成にも携わり、雑誌やTVCMなどメディアに多数出演するほか、毎年行われる大型ヨガイベントやセミナーにてメイン講師として数多くの講座を行う。

2016年、本格的に伝統ヨガを学べる場である「フリダヤヨガスクール」を設立。
-ブランド-
・チャコットヨガウェアモデル
・Reebokアンバサダー
-雑誌-
2017年「Yogini」表紙モデル
-CM-
・ホットヨガスタジオLAVA初代テレビCM出演
-TV-
・「絶景ヨガの旅」(BS-TBS)2時間特番メインキャストとして出演
-タイアップ-
・2015 缶コーヒージョージア40周年記念プレミアムヨガレッスン
・2016 資生堂グラナス「ビューティアクション」タイアップ企画
・2018 明治SAVASプロテインwebCM出演
・2018 資生堂ベネフィーク×美的「おつかれリセットナイトヨガ」監修 全国6都市(東京・仙台・名古屋・大阪・広島・福岡)に渡りヨガプログラムレクチャーとトークショ出演
その他多数

問合せ先

企画・主催・催行
神奈川県知事登録旅行業第2-1259号 Japan Adventures株式会社
(一社)国内旅行業協会正会員
https://www.japan-adventures.co/
メール:hello@japan-adventures.co

・イベント特設ページ https://japan-adventures.notion.site/The-Breath-of-Life-Retreat-cc9ace69a0f540bfac3a5bd141d24c05
・芥川舞子 https://www.maiko-akutagawa.com/
・HRIDA YOGA https://www.hridaya-yogaschool.com/aboutus
・Japan Adventures Co. https://www.japan-adventures.co/
・Ocean Retreat Luna Rossa https://ocean-co.jp/lunarossa/

Japan Adventures 株式会社
日本の自然を世界中の人に体験してもらい、日本を元気にすることをミッションとする。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

Pick up