普段LINEでメッセージのやり取りはするものの、タイムラインやプロフィールの“ひとこと”コメントなど、メッセージ以外の機能を頻繁に使っている人は意外と少ないものです。
ですが、こうしたLINEのさまざまな機能を使いこなすことで、意中の男性から“メッセージ”をもらえることも……!?
そこで今回は男性が放っておけない女子のLINE活用術をご紹介。ぜひ参考にしてみてくださいね!
(1)タイムライン:男性が興味があるものを投稿

タイムラインを使うことで、自分からメッセージを送らなくても、意中の男性にそれとなく近況を伝えることができます。
たとえば、音楽好きな男性の場合。その男性が好きなアーティストをからめて、「〇〇の新曲聴いた~!めっちゃ泣ける」などのメッセージを投稿してみる。
映画好きの男性の場合は、「今週末、ファンタジー映画が観たい気分♡なにを借りるか悩む」など、気になる彼の“興味あること”に関するものを投稿するのもひとつのテクニックとしてあり!
(2)ステータスメッセージ:「飲みに行きたい~」

LINEのプロフィール画面下にある“ステータスメッセージ”。
その部分に「年末だし、飲みたい気分~」など、相手からの誘いを待つような言葉を入れるのも効果的です。
直接男性を誘っているわけではないので、なかなか自分から男性を誘えないという人も手軽にチャレンジしやすいでしょう。
ただし、お目当ての男性だけでなく、女友達や他の人から“暇なら遊ばない?”と連絡がくることも……。
意中の男性の趣味・思考に合わせて“スポーツバーに行ってみたい!”“〇〇(映画の作品名)観に行きたいな”など、より具体的なワードをプラスすると◎。
(3)スタンプ:彼の苗字or名前をプレゼント

可愛いキャラクターものや面白ネタ系など、さまざまな種類があるLINEスタンプ。
今では人の苗字や名前に関するスタンプも販売されていますよね。
気になる男性の苗字or名前のLINEスタンプをプレゼントするのもひとつの方法です。“せっかくだし、スタンプを使ってみようかな~”と、彼からLINEがきて、そこからラリーが続くこともあり得ます♡
普段苗字で呼んでいるのなら、苗字のスタンプを、名前で呼んでいるのなら名前のスタンプなど、男性との距離感に応じて贈るスタンプを選ぶとなおよいでしょう。
いかがでしたか? タイムラインやステータスメッセージ、スタンプのプレゼントなど、普段のやりとり以外にも男性にそれとなくアプローチする方法はあるものです♡ まずはどれかひとつからでも、はじめてみては?
文/大内千明 画像/PIXTA(ピクスタ)(Fast&Slow)