ふと電車に乗っていたら、読めない漢字の駅を見つけた……。そうした経験はありませんか?
また、いつもなんとなく通り過ぎている駅でも、実は読み間違えていることは少なくはないものです。
そこで今回は、範囲を東京都にしぼって“読めそうで読めない駅名の漢字”をご紹介。あなたがよく利用する駅があるかも!? いくつ読めるか、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
(1)「青海」駅
東京都江東区にあり、東京臨海新交通臨海線、通称“ゆりかもめ”の駅のひとつです。
お台場に近いので、遊びに行く際に通り過ぎたことがある方が多いのではないでしょうか。
ゆりかもめの「青海駅」は……
「あおみ(えき)」と読みます。
同じく東京都にある「青梅(おうめ)駅」と間違えやすいので、混同しないよう気を付けましょう。
(2)「九品仏」駅
思わず「くひんぶつ」と読んでしまいそうな「九品仏駅」。
東京都世田谷区にあり、東京急行電鉄大井町線の駅として知られています。
駅名の由来は、九品仏駅からすぐの場所にある「九品仏浄真寺」。寺に9体の阿弥陀如来像があることから、この名前が付けられたと言われています。
そんな「九品仏駅」の正しい読み方は……
「くほんぶつ(えき)」です。
あなたは正しく読めましたか?
(3)「馬喰町」駅
東京都中央区にある日本橋馬喰町。
「馬喰町駅」は馬喰町一丁目にあるJR総武本線の駅のひとつです。
つい「うまくいまち」と読んでしまいがちなこちらの漢字。
正しくは……
「ばくろちょう(えき)」です。
同じ「馬喰」という漢字を使った駅で「馬喰横山(ばくろよこやま)駅」があります。それぞれ路線は違いますが、通路でつながっていて、徒歩圏内に位置している2駅です。
(4)「雑司が谷」駅
ここからは、東京メトロの駅から出題!
東京メトロ副都心線の「雑司が谷」。
池袋からもほど近く、安産祈願で知られる「鬼子母神堂」がある場所でもあります。
パッと見ると読み方に迷ってしまうこちらの駅名は……
「ぞうしがや(えき)」です。
(5)「小伝馬町」駅
東京メトロ日比谷線の「小伝馬町」。東京駅や日本橋駅が近いことから、電車で通り過ぎたことがある方が多いのではないでしょうか。
一見「しょうでんうまちょう」「こでんうまちょう」と、読んでしまいそうになりますが、正解は……
「こでんまちょう(えき)」と読みます。
あなたが普段使っている駅はありましたか? また、正しく読めていましたか? この機会に正しい読み方を覚えておきましょうね。
文/大内千明 画像/leungchopan、TierneyMJ、milatas、metamorworks、GagliardiImages(shutterstock)