ランコム研究所の新知見 肌の変色の原因。
美白をしても・・UVケアをしても・・
なんだかくすんでいる??という経験はありませんか?
これまで肌の色素沈着を招く光線は
紫外線だけが原因であると考えられていました。
しかし近年の研究により
可視光線が色素生成に大きな影響を及ぼすことが明らかに。
街頭の照明・電飾看板・ショーウインドウ・オフィスの照明
可視光線は社会生活に欠くことのできないものですが、
あまりに多くの場所に24時間絶え間なく降り注ぎ存在しています。
非常に強力で紫外線よりもさらに肌の奥深くに浸透して影響を及ぼします。
可視光線【ブルーライト】
省エネでLED化が進み、夜の照明・パソコン・スマホ・テレビ・・・
ブルーライトを浴びる量は増加の一途。
ブルーライトが肌細胞を変色させる
ブルーライトを肌に照射すると
UVBよりも鮮明な色素沈着がおこり即自的な肌の変色が起こります。
そして照射後3週間後までも残る、肌にはおそろしい光。
ブルーライトからも肌を守り抜く
ランコム UV エクスペールXL CCC
SPF50 PA++++
しっかりとしたカバー力。
ムラなくナチュラルで
みずみずしく明るい仕上がり。
日本人女性の肌を研究し開発。
PM2.5などの大気汚染からも肌を守ります
2016年2月17日(水)新発売
全4色 30ml 5800円
ファンデーション並みの仕上がりの頼れるアイテムです。
オフィシャルサイトはこちら