SNSで最近流れていて、シェアする女子大生もいるほど可愛い「もちもちひよこ蒸しパン」。ゆる〜い顔をしたひよこに癒されまくりで、食べるのがもったいない…とすら思えてくるこのスイーツ。実は10分で作れちゃう簡単レシピでできるんです。実際に女子大生ライターが作ってみました!
「もちもちひよこ蒸しパン❤︎」

用意するものはこちら
[材料]
ホットケーキミックス:150g
たまご:1個
砂糖:大さじ2
牛乳:100g
サラダ油:大さじ2
[デコレーション]
目:ごま
くち:コーン
ほっぺ:イチゴジャム
【STEP1】 材料を混ぜる!

③ 生地を丸いカップに入れます。※シリコンカップだと取りやすくなります。

① ボウルに、ホットケーキミックス、たまご、砂糖、牛乳、サラダ油を入れます。

② 全部を一気に混ぜます。

③ 生地を丸いカップに入れます。※シリコンカップだと取りやすくなります。

① ボウルに、ホットケーキミックス、たまご、砂糖、牛乳、サラダ油を入れます。
【STEP2】ひよこの顔をつくって蒸す!

④ 完成! 蓋を開けるとぷっくりもちもちのひよこが顔を出します❤︎ 仕上げにイチゴジャムでほっぺを乗せて、さらに可愛くしちゃいましょう。

① コーンとごまを使ってひよこの顔を作ります。

② フライパンにタオルを置き、水をタオルが浸るまで入れて、沸騰させたら弱火に変えます。

③ ひよこたちををタオルの上に並べて蓋を閉め、10分間蒸したら完成!

④ 完成! 蓋を開けるとぷっくりもちもちのひよこが顔を出します❤︎ 仕上げにイチゴジャムでほっぺを乗せて、さらに可愛くしちゃいましょう。

① コーンとごまを使ってひよこの顔を作ります。
【最後に:可愛くお皿に並べたら完成♡】

いかがでしたか? ほんのり甘くてもちもちした食感が小腹を満たしてくれます。愛くるしくて食べるのがもったい無いくらいの蒸しパンですが、お手頃な材料と簡単ステップで作れちゃうのでぜひ作ってみてください❤︎
文・写真/ふらわ〜!