みなさんこんにちは。現役東大生ライターの海月です。
今回の【読めたらすごいシリーズ】では「貝」にまつわる漢字クイズをお送りします。あなたは何問読めますか…?
前回の記事はこちら!
今回はこちらの3問!「栄螺・蜆・田螺」です。どれもきっと食べたことや見たことがある貝ですが、漢字で書かれると…。
早速ヒントとともに第一問を出題します!
【第1問】栄螺
ヒント
「つぼ焼きで食べられることも多い、美味しい貝といえば…」
答えは…
サザエ です。
サザエといえば立派な形や貝殻も特徴的ですが、何と言ってもその美味しさが魅力。歯ごたえや、醤油で味付けして食べた時の風味は忘れられません…。さらに、貝殻から身をスーッと取り出せた時の嬉しさは、筆舌に尽くしがたいものが…♡お刺身や壷焼きなど、様々な方法でその美味しさを堪能できるのもまた、魅力の一つですね。
【第2問】蜆
ヒント
「お味噌汁に入れると、ほっこり優しい味になる貝といえば…」
答えは…
シジミ です。
シジミといえば宍道湖が有名ですね。日本で食べられているシジミのほとんどが「ヤマトシジミ」というシジミなのですが、ヤマトシジミは「汽水域」と呼ばれる海水と淡水の混ざった特殊な環境下で生活しているんです。汽水域では、カニや魚なども見られ、様々な生き物が生活しています。マングローブが存在しているのも汽水域ですね。
【第3問】田螺
ヒント
「きっと多くの人が見かけたことのある、「た」から始まる貝といえば…」
答えは…
タニシ です。
水槽などでもみられるタニシですが、タニシを飼ったことはありますか?「タニシ」といっても種類が色々あるんです。一方で、「タニシ」という名前がつくのにタニシ科ではない生き物もいて、その中でも私のおすすめは、おしゃれで可愛らしい「アオミオカタニシ」。透明感のある緑色で、神秘的で魅力的な生き物です。あなたもきっとその愛らしさに思わず見とれてしまうはず。ぜひ「アオミオカタニシ」と検索してみてくださいね。
今回の記事はここまでになります。「貝」にまつわる漢字クイズはいかがでしたか?
海や川、汽水域など、様々な生き物や興味深い出来事が広がる水圏の世界。これからも漢字や色々な豆知識を紹介していくので、ぜひご覧ください!
文・写真/ 海月