気になる人と一緒にいたり会話をしたりしていて、「相性いいかも♡」と感じるときってありますよね。
彼も同じように感じているかもしれません。一方で、実はあなただけがそう感じている可能性もあります。
盛り上がっているのは自分だけなのか否か、多くの女性が「相性がいいかも 」と感じるシーンをピックアップし、男性はどう感じているのかを検証したいと思います!
(1)メールのペースが合うとき

“また会いたいなぁ”と思いながらメールを書いていたら、相手から誘いのメールがきた。
そろそろ返事来ないかなぁと思っていたら、返事がきた……などなど、メールをやりとりするペースやタイミングが合うと、「相性いいかも!」と感じますよね。
こういうときは、相手の男性も同じように感じていると考えていいでしょう。
男女問わず、異性と連絡のペースが合わずヤキモキした経験は、ほとんどの人が経験しているはず。
そんななかでペースやタイミングが合うということは、勘違いしようもない事実だからです。
(2)同じものが好きだとわかったとき

好きな食べ物や好きな音楽など、共通の話題で盛り上がったときに「相性がいいな」と感じる人は多いでしょう。
ただ、それが恋愛感情につながるかといったら、必ずしもそうではありません。
もちろん趣味が合うに越したことはないですが、「一番大事なのは自分好みの見た目と性格であって、趣味は別に合わなくてもいい」と思っている男性は多いです(言われてみれば自分もそうかも、と思う女性もいるのでは)。
ただ、ふたりが共に「共通点がない異性となにを話せばいいのか……」と戸惑ってしまうタイプの場合、一緒に盛り上がれる話題があることは大きな安堵と喜びにつながるはず。
それがニッチな趣味であればあるほど、一気に関係が進展する可能性は高くなるでしょう。
(3)笑いのツボが似ているとき

映画で同じシーンに吹き出したり、グループでの飲み会でふたりだけ同じ瞬間に大受けしたり。
“笑いのツボが似てる”と感じたときに、相性のよさを感じる女性も多いでしょう。
相手の男性が同じように感じるかは、笑いの対象がなにであるかによります。
たとえば、飲み会で友人が旬のお笑い芸人の真似をして、あなたと彼が一緒に笑ったとしても、彼はとくになにも感じないかもしれません。
そもそも多くの人が盛り上がるであろうネタだからです。
でも、彼の話に、あなたが大笑いした場合、しかもそれが一度や二度ではない場合。
彼は「おっ」と思うはず♡ 「自分を注目してくれる女性」→「自分を評価してくれる女性」→「相性のいい女性」として、あなたを意識しはじめる可能性があります。
(4)気付いたら長時間一緒にいたとき

気になる男性と、気が付いたら何時間も一緒にいて、「あれ、もしかして相性いい?」と思った経験はないでしょうか。
知り合って間もない相手であれば、なおのことそう感じると思います。
これは、相手の男性も同じです。
ふたりで会ってみて、「なんか合わないな」「あんまり楽しくないな」「好みじゃないな」と感じたら、多くの人はそうそうに切り上げようとするもの。
それをせず4時間も5時間も一緒にいたなら、よっぽど暇だとか、とにかくひとりになりたくない寂しがりやでない限り(笑)、彼はあなたに居心地のよさを感じているはず。
(5)沈黙が気にならないとき

もっとも多くの人が「相性いいかも」と感じる瞬間。
それは、相手と会話が弾んだときかもしれません。
が、サービス精神の強い人は、相手が好みじゃなくても、それほど楽しくなくても、会話を盛り上げることができます。
頑張り過ぎて、別れた後にクタクタになっている人は意外と多いものです。
むしろ、無理してしゃべる必要を感じないとき、要は沈黙があってもそれが気にならず、楽だなと感じられたときこそ、相手と本質的に相性がよい証拠だといえるでしょう。
「でも、自分はそう感じていても相手は会話が弾まなくてつまらないと思っている可能性もあるんじゃ……」と不安になる場合は、その後の彼の行動に注目してください。
また誘ってきたら、あなたを気に入った証拠です!
いかがでしたか? もし結婚を見据えたパートナーを探したいのであれば、とくに(4)や(5)を注視するのをおすすめします。
結婚相手を選んだ理由について「一緒にいて楽だった」と答える男性は多いですし、「最初から楽だった」と語る女性も多いです。
もちろん、それだけが理由ではないにせよ、気を遣わず自然体でいられる相手が長続きする相手だということでしょう。「ドキドキ♡」も大切ですが、「楽かも♡」を重視するのが、末永く相性のよい相手を選ぶコツかもしれません!
文/ヨダエリ 画像/PIXTA(ピクスタ)(NORi、tomos、amadank、Fast&Slow)