「クリスマスに晴れてカップルになった」など、冬のデートの成功談は耳にしますが、意外と失敗談も多いようで……。
今回はカップルを対象に、冬のデートの失敗談を調査してみました。
あなたもこんな経験ありませんか!?
(1)プレゼントが指輪!だけど…

「サプライズで彼が指輪を用意してくれていて、“はめてあげるよ”と言われました。まさに憧れのワンシーン♡ドキドキしながら手を差し出したら、甲や指に毛が……。最大の失態です」(26歳/IT関連)
「どうせそんなに見えないだろうから」と、冬はついつい毛の処理を怠りがちですよね。
指輪をくれると分かっていたら、前日にしっかり脱毛をしてきたのに……。
冬でもぬかりなく、年中ツヤ肌を目指したいものですね。
(2)上品なホワイトコーデのはずが…

「デートに白いワンピースを着て行ったとき、ランチ中にソースがはねてしまって……。少し汚しただけなのに“すごい汚れているけれど……大丈夫?”と、彼に食べ方が汚いと思われてしまいました」(27歳/美容関連)
冬のホワイトコーデは上品で、映えますよね。
でも、ホワイトコーデは少しの汚れやシワも目立つため、吉とでるか凶とでるかにわかれるところ。
これからバレンタインシーズンでホワイトコーデがしたいという女子は、少し柄が入ったものや素材を工夫すれば、汚れやシワが目立ちにくくなるかも……!?
(3)薄着でお手洗いばかりに…

「着太りするのがイヤで、薄着でデートに行ったら途中からお腹が痛くなって……。でもお腹を壊したなんて恥ずかしくて言えずに“お化粧直してくるね”とデート中に10回くらい言っちゃいました。気になる彼には、フェードアウトされてしまい……今ではネタになっています(笑)」(26歳/航空関係)
「お化粧直しにいってくる」ばかり言われてしまい、男性は「俺との時間が楽しくないのかな?」と勘ぐってしまったのでしょう。
いっそのこと「着太りしたくなくて、薄着していたらお腹が冷えちゃった」と正直に言ってみたほうがよかったのかも……!?
(4)防寒第一!油断して靴下を…

「冷え性なのでタイツ+お父さんが家で使っている分厚い靴下を履いてデートへ。彼が予約してくれていたお店がまさかの和室で、ブーツを脱ぐ羽目に……。おじさんくさい靴下を見て固まっていた彼の顔が、今でも忘れられません……」(24歳/アパレル勤務)
インナーをヒートテックに変えたり、タイツの下に薄手の靴下を履いたりと、見えない寒さ対策を心掛けたいものですね。
(5)唇が荒れて…

「イルミネーションデートの日、彼に“唇がストライプになっている”と言われた経験があります(笑)。どうやら、ライトアップの光ではっきりと唇が見えたようで……。皮がむけて、縦ジワの溝に口紅が溜まってまだらになっていたようでした」(25歳/フリーランス)
顔のなかでも色気のパーツと言われる唇が荒れていたら、魅力も台なしに。皮が剥けたり荒れている場合は、口紅ではなくほんのり色づいたグロスでふっくら仕上げると目立ちにくくなりますよ。
また、デート前日は唇用のパックケアもおすすめです。
冬ならではのデートの失敗談が寄せられましたが、思い当たる節がある方は多いのではないでしょうか?
寒い季節ならではのエピソードを反面教師にして、ぜひすてきなデートを♡
文/岸川菜月 画像/PIXTA(ピクスタ)(shimi、Kazpon、Ushico、metamorworks、Fast&Slow、naka) アンケート回答者/筆者SNSフォロワー(20代女性・26名)